fc2ブログ

工房北緯2度PⅡ

カワセミ撮影がメインの写真ブログ。気の向くままにお立ち寄りください

コミミズク2022-3

さてコミミも既にマンネリ化の兆候が。

いつもの場所も安定してきていいのですが、段々撮りたいシーンが減ってくるのです。
で、違う場所で。

DSC_8748.jpg

DSC_8790_20230402105035ed9.jpg

DSC_8802_20230402105037e67.jpg

DSC_8837.jpg

DSC_8925_20230402105039c67.jpg

DSC_9026.jpg

DSC_9060.jpg

DSC_9106_20230402105258ccb.jpg

DSC_9139.jpg

DSC_9144_202304021053012c5.jpg

此処は早い時間から出ることも多いのですが、如何せん完全逆光なので日が高いとメラも入り厳しいのです。
が、夕方になると広大なバックでいい雰囲気になります。これでもう少し近く来てくれれば。
ここは県を跨いでおり帰るのに混むと2時間半掛かるのであと少し早く出てくださいな。
スポンサーサイト



  1. 2023/04/28(金) 22:24:10|
  2. コミミズク2023

コミミズク2023-2

いつもの場所

今年は何羽入った?どいつが一番いい?とか最初の頃は楽しいもので、状況把握のために通いだします。
フォルダーを見ると遠くを飛んでいるコミミしか撮れていない日もあり、安定していない日もあったのかと。
まともに撮ってるのは2月に入ってからでした。

DSC_6730_20230402103103a98.jpg

DSC_6893.jpg

DSC_6915.jpg

DSC_6957.jpg

DSC_7034_20230402103247b03.jpg

DSC_7079.jpg

DSC_7084_20230402103249caa.jpg

DSC_7144_20230402103250436.jpg

DSC_7169.jpg


DSC_7177.jpg

DSC_7255.jpg
羽にピンが来てしまった。

DSC_7270.jpg

DSC_7317.jpg

DSC_7347.jpg

DSC_7419.jpg

DSC_7513.jpg

DSC_7519.jpg

DSC_7524.jpg

DSC_7535_20230402103734fb0.jpg

DSC_7559.jpg

DSC_7596.jpg

DSC_7662.jpg

DSC_7771.jpg

コミミ撮影は背景、光そして雰囲気と羽の形がポイント。
  1. 2023/04/10(月) 17:49:50|
  2. コミミズク2023

コミミズク2023-1

少しサボっていたら一か月空いてしまった。
先月から出張も多くなり、先週はほぼ3年ぶりに海外出張。
気が付くとパスポートも切れており急いで更新。これで4冊目のパスポート。。。

羽田はすっかり電子化が進み、事前Web登録で入国、税関がデジタル化。
ただ事前に余計な手間が増えた事と、従来からの紙申告での速さを比べるとどちらが楽かな?

既に4月ですが恒例コミミも溜まっているので夏になる前に消化しなければ。

まずは毎年恒例の場所
DSC_0686_202304021011107d5.jpg
今年初物は遅い時間からお出ましだったかな。
近くに来ないかもしれなかったのでテレコン、クロップで撮ってたわ。。

DSC_0758_20230402101112767.jpg

DSC_0719.jpg


DSC_0737_2023040210111278e.jpg

DSC_0849_2023040210132721a.jpg


DSC_0861-2.jpg

DSC_0998.jpg

DSC_1006.jpg

DSC_1125-2.jpg

DSC_1156.jpg


DSC_1186.jpg


DSC_1285.jpg

最初なので何でもシャッター切っていますが、これがだんだん切らなくなるのです。
  1. 2023/04/02(日) 10:22:36|
  2. コミミズク2023

プロフィール

tubefisher

Author:tubefisher
カワセミ撮影にハマッた週末カメラおやじです。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
カワセミ (81)
Craft (1)
野鳥 (4)
機材 (2)
夜景 (1)
航空祭 (30)
ヤマセミ (8)
ミサゴ (21)
トラツグミ (1)
コミミズク2016 (2)
コアジサシ (8)
ハヤブサ (15)
飛行機 (16)
コミミズク2017 (4)
ハイイロチュウヒ (10)
猛禽フェスタ (1)
チョウゲンボウ (17)
ブッポウソウ (2)
アカショウビン (4)
オオタカ (5)
ノスリ (1)
コミミズク2020 (6)
工房(Single Board Computer) (7)
ケアしノスリ (0)
ケアシノスリ (1)
コミミズク2022 (5)
チュウヒ (1)
百里基地 (1)
ハリオアマツバメ (2)
コミミズク2023 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Visitor