fc2ブログ

工房北緯2度PⅡ

カワセミ撮影がメインの写真ブログ。気の向くままにお立ち寄りください

蓮カワ2020

さて時期外れも甚だしいですが、死蔵するのも何なので。
パソコンのフォルダを開いて気付いたのですが、今年は23個しかフォルダがありません。
年明けコロナから始まり、肩の損傷、体調不良。。。とまぁ 活動量が低い事。

その中でも蓮カワは早朝勝負なので頑張って出動

DSC_7891.jpg
早々に留まってくれました。

昨年も最初に行った時に撮れて、もう行かず。
DSC_7907-2_202009051811087dd.jpg

DSC_7932.jpg

DSC_7967.jpg

DSC_8040.jpg

DSC_8088.jpg

この子サービスに定評が

DSC_8122-2.jpg

DSC_8123_2020090518133301c.jpg

DSC_8158.jpg

DSC_8204.jpg

DSC_8243.jpg
魚付きは初めてかな。

DSC_8278_20200905181515bb9.jpg

DSC_8288_20200905181516155.jpg






スポンサーサイト



  1. 2020/09/05(土) 18:18:50|
  2. カワセミ

プロフィール

tubefisher

Author:tubefisher
カワセミ撮影にハマッた週末カメラおやじです。

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
カワセミ (81)
Craft (1)
野鳥 (4)
機材 (2)
夜景 (1)
航空祭 (30)
ヤマセミ (8)
ミサゴ (21)
トラツグミ (1)
コミミズク2016 (2)
コアジサシ (8)
ハヤブサ (15)
飛行機 (16)
コミミズク2017 (4)
ハイイロチュウヒ (10)
猛禽フェスタ (1)
チョウゲンボウ (17)
ブッポウソウ (2)
アカショウビン (4)
オオタカ (5)
ノスリ (1)
コミミズク2020 (6)
工房(Single Board Computer) (7)
ケアしノスリ (0)
ケアシノスリ (1)
コミミズク2022 (5)
チュウヒ (1)
百里基地 (1)
ハリオアマツバメ (2)
コミミズク2023 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Visitor