fc2ブログ

工房北緯2度PⅡ

カワセミ撮影がメインの写真ブログ。気の向くままにお立ち寄りください

チョウゲンボウ2020-4

タイトルを書いているとふと、チョウゲンボウって??
ウィキペディアによると、下からの飛翔姿がトンボ(ゲンザンボー:方言)に似ており、鳥ゲンザンボーと呼ばれたのがなまったとか。

さてコロナ自粛と肩の痛みで完全に引きこもり状態です。先の見えない治療にモチダウン、毎年恒例であった航空祭も当然軒並み中止でさらにモチダウン。ひたすら週末はリハビリに通う日々。

DSC_6764-2.jpg

DSC_6774-2.jpg

DSC_6782-2.jpg

DSC_6824-2.jpg
この子 凹み君(ちゃん) よく飛んでくれたのですが、凹みがねぇ

DSC_6832-2.jpg

DSC_6874-2.jpg

DSC_6864_202004151759433c4.jpg

DSC_6960-2.jpg

DSC_6971-2.jpg
だらだらとアップします。

DSC_6973-2.jpg

DSC_7040.jpg
窓枠が~

DSC_7031.jpg

DSC_7138.jpg

DSC_7373-2.jpg

DSC_7527.jpg
この日は相当撮ったんだ。

DSC_7522-2.jpg

DSC_7536_20200415180453654.jpg
桜絡まず。

DSC_7597.jpg
必死でズーム戻して

DSC_7606-3.jpg

DSC_7658.jpg

DSC_7663.jpg
トカゲ持ってる

DSC_7673.jpg

DSC_7701.jpg

DSC_7704.jpg

枚数は撮って満足。遂に在庫も底をついた。


スポンサーサイト



  1. 2020/06/05(金) 22:45:50|
  2. チョウゲンボウ

プロフィール

tubefisher

Author:tubefisher
カワセミ撮影にハマッた週末カメラおやじです。

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
カワセミ (81)
Craft (1)
野鳥 (4)
機材 (2)
夜景 (1)
航空祭 (30)
ヤマセミ (8)
ミサゴ (21)
トラツグミ (1)
コミミズク2016 (2)
コアジサシ (8)
ハヤブサ (15)
飛行機 (16)
コミミズク2017 (4)
ハイイロチュウヒ (10)
猛禽フェスタ (1)
チョウゲンボウ (17)
ブッポウソウ (2)
アカショウビン (4)
オオタカ (5)
ノスリ (1)
コミミズク2020 (6)
工房(Single Board Computer) (7)
ケアしノスリ (0)
ケアシノスリ (1)
コミミズク2022 (5)
チュウヒ (1)
百里基地 (1)
ハリオアマツバメ (2)
コミミズク2023 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Visitor