fc2ブログ

工房北緯2度PⅡ

カワセミ撮影がメインの写真ブログ。気の向くままにお立ち寄りください

ノスリ2019

さてコマを取るほどでもありませんが繋ぎネタ。

ノスリって釣りで言うと外道的存在で、ここでもターゲットの喧嘩相手となり困ったものなのですが一度くらいはライトを当ててあげましょう。

DSC_8109.jpg

DSC_8112.jpg

DSC_8118.jpg

DSC_8123.jpg

これでノスリのタグは終わりか。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/23(土) 22:12:51|
  2. ノスリ

オオタカ2019

年末から年始にかけ何回か通いましたが、惨敗のオオタカ。
このまま死蔵するのも癪なので、証拠写真とつなぎでアップ。

ここはもはや耐寒訓練場所となっており、風が吹くと恐ろしく冷えます。そんな中じーっとひたすら待ちなので、ぼーっとしていて撮り逃す事数え切れず。

あとここD5との相性悪く、よく背景に引っ張られた事数知れず。とさんざん言い訳しておいて

DSC_0718-2.jpg

DSC_0719-2_2019021117391102c.jpg

DSC_0722-2_20190211173912d57.jpg

DSC_0728_20190211173914ad5.jpg

DSC_0733_20190211173915585.jpg

DSC_0783.jpg

年明けて
DSC_0845.jpg

DSC_0848.jpg
坊主でシーズン終了。

一富士、二タカ、達成。 
  1. 2019/02/11(月) 18:33:26|
  2. オオタカ

プロフィール

tubefisher

Author:tubefisher
カワセミ撮影にハマッた週末カメラおやじです。

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
カワセミ (81)
Craft (1)
野鳥 (4)
機材 (2)
夜景 (1)
航空祭 (30)
ヤマセミ (8)
ミサゴ (21)
トラツグミ (1)
コミミズク2016 (2)
コアジサシ (8)
ハヤブサ (15)
飛行機 (16)
コミミズク2017 (4)
ハイイロチュウヒ (10)
猛禽フェスタ (1)
チョウゲンボウ (17)
ブッポウソウ (2)
アカショウビン (4)
オオタカ (5)
ノスリ (1)
コミミズク2020 (6)
工房(Single Board Computer) (7)
ケアしノスリ (0)
ケアシノスリ (1)
コミミズク2022 (5)
チュウヒ (1)
百里基地 (1)
ハリオアマツバメ (2)
コミミズク2023 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Visitor