今となっては好調と言える今年のコミミ撮り。
撮れる時に撮っておくのですが、シャッターは押すも「もう十分!」には届かない。
今回は割と近くを飛んでくれたので、ちょっと大胆トリミングも踏まえて。
1月22日
ちょいと流したつもり。。。汗



この辺はもう新鮮味が。。。

バックがうるさいのです。

ホバってくれたんですが。。。コミミよお前もバックか~

小耳 これ以上は立ててくれなかった (T_T)

怖い。。



ちょいとお遊びを。

ノートリでもこんな物なので、大げさにトリミングですが。。


やはりこの時間帯から勝負。



この低空菜の花 の二枚は狙い通り。


又 失礼。。。ちょっとお顔が。




赤目防止が要る?
さてこの二枚が当日の成果

ファインダー越しに後ろのコミミが見えたのですが、なんとか入ったのがこの二枚

ただもう少し後ろのコミミ、、、近づいて欲しかった。

っと。 求めてるイメージが分からなくなって来た? (*´~`*)
スポンサーサイト
- 2017/01/27(金) 23:23:41|
- コミミズク2017
-
-
| コメント:8
正月出撃でちょっと味を占めたので、その週末に再度出撃。
1月8日
ここは早ければ2時頃からヒラヒラと出てくれます。
広範囲に出ているので、我慢強く待っていれば自分のポイントに来てくれる可能性は高いのです。
我慢強く待てればですがね。

良い感じですが、、、どこ向いとんの。。


羽根は出来るだけ立体感が欲しいところですが、この滑空時が一番ピンが安定。

あれ?そう言えば留まりモノが無いかも。

この羽の形が欲しいのです。


そろそろこのパターンも使えないかな。。




遥か遠くでバトル開始。


アクロバティックな!

停まったけどねぇ ボツ


さーて!イメージ求めて通うしかないですねぇ~
- 2017/01/21(土) 22:24:11|
- コミミズク2017
-
-
| コメント:6