さて当日 AM3時半に臨時駐車場に向けて出発。
4時過ぎに到着し準備をして5時過ぎのバスに乗車して、40分ほどで百里基地に到着。
始発バスではなかったので当然最前列は既に占有されてる。
それはいいけど百里アルアルの予行晴れ、当日曇り。。。。が少し心配。
午前は持ちそうですが。

お偉いさん到着?

今日一日を期待する。

散歩なんかしながら


ウェザーチェックも終わり


F-15 昨日の予行は曇りでしたが、今日は快晴

でも小松と同じで基地内はお腹祭り。





何故かこんだけしか撮っていない。
救難隊も最前列でないとスマホ林を撮ることになるので、上昇した時だけ


そしてブルー



煙絡みもブルーの醍醐味



















これが出るとブルーも終わり

そしてF-2。
なんですが

雲

暗い

うーん

昨日より近いっちゃ近いのですが


如何せん




AGG ぱっかーんも移動する気になれず。。。

撮りながら帰り方向に移動

2022 航空祭終了。
気分晴れ晴れ帰りたかったのだが、問題はここから。
ほぼ終了と同時にバス乗り場へダッシュするも、既に長蛇の列。
ブルー終了帰宅組のバスがまだ掃けていない?
バスの数は潤沢なのですが乗車位置や配車、誘導が悪く1時間40分待たされました。
一日中歩き回ってヘロヘロに追い打ちですね~家族連れや老人たちは疲れ切っていました。
行きもそうですが誘導員の配置、人数も完全に不足。検温している人間は数人?
さらにトイレ!
人数制限なしの割には完全に来場者数を読み違えたと思えるほどトイレが少ない。
男でも40分から小一時間並ばなければいけない状態でした。
来年は改善して欲しいものです。
とは言え今回各地で開催してくれた航空祭の関係者には感謝です。
色々な準備、調整が有ったと思います。
帰りは大洗海岸駐車場に着いたのは16時半。家には19時着。
スポンサーサイト
- 2023/01/29(日) 09:57:58|
- 航空祭
-
-
いよいよ本番
昨日は予行で6千枚も撮ってしまい、ホテルでバックアップ。
最近はM.2.SSDも安くなり、1Tも1万前後。これにケースをつけてポータブルSSDとして持ち歩いています。
兎に角爆速なので非常に助かります。
さて当日はホテルを遅めの6時出発。チャリで一路小松基地へ。
到着時には既に500人?前後の列でしたが、間もなく開門。
最近は最前列確保も余りしなくなりました。最前列は至近、機体、ブルー以外のメリットは余りないし、一人で動いているので
トイレ移動も大変になります。以前トイレで離籍した時にマジで場所がわからなくなり大焦り。
余談ですが百里航空祭の臨時駐車場も海岸沿いで数千台が駐車します。前回の松島も臨時駐車場で車の位置を見失い
大慌て。なので最近の味方はRFタグを車に置いてあります。
これなら電波が途切れた場所から半径50m以内に車や荷物があるということ。結構役に立っています。
話逸れけどゆっくり場内の散歩と土産を物色。
余り行かない格納庫展示もしっかり観覧。F15のコックピット至近に行ける展示は長蛇の列。でもせっかくなので列に並びます。
が、無線を聞いているとF15の始動が、、、慌てて列を離れ場所確保。






お次は狙いの

ぐっ 遥か先で。。

TopGunにちなんで特別塗装機 Marveric



しかし、相変わらず天気に恵まれん。


この子は遊んでくれませんでしたね


なのでせめて地上で


あとはアグレス




基地内に入るとお腹オンパレードは分かっているの手抜き



そしてブルー。
今年は青空バックのブルーは見れないのか~









締めは

映えない。
兎に角毎年最大リスクである台風がズレてよかった。
終了後、午後空いたので小松市内を自転車で散歩。今日もホテル泊でゆっくり。夜半台風通過時は少し荒れてましたが
大した事もなく翌日に帰宅。
さて次は百里基地航空祭。
3年ぶりに開催された各地の航空祭。色々制限もあったけど楽しみにしていた人はそれなりに楽しめたと思います。
今回はZ100-400 +テレコン1.4でしたが、二日目には腕が上がらずプルプルと。筋力低下が甚だしい(泣)
来年に備え年末に100均でダンベルを買いましたよ。
- 2023/01/03(火) 22:33:53|
- 航空祭
-
-
朝、雨です。しっかりと。。。
道の駅から臨時駐車場に行く気がしないくらいに降ってました。
意を決し移動すると90%くらい既に埋まっておりびっくり。皆この雨でも行く気満々??
久しぶりにフル雨装備して会場に向かいます。
既に撮影は諦めてお祭り堪能モードへ
やはり最初のF2機動飛行はキャンセルに、、ってこれなくなると14時ブルーまでどうすんの。。。
3時間 待ち~
奇跡か13時頃から雨がやみだしました。

昨日よりひどいけど、飛んだだけでも、、、しかも5区分航過飛行だけと思ってたら2区分?












この天候でアクロを披露してくれた事に一種感動を覚えました。
と雨にたたられた久しぶりの航空祭。楽しかった~
- 2022/12/24(土) 10:19:03|
- 航空祭
-
-