fc2ブログ

工房北緯2度PⅡ

カワセミ撮影がメインの写真ブログ。気の向くままにお立ち寄りください

スカイトライアル

さて余りにも撮れ高低く、モチベーション減退のなかカンフル剤を求めて、猛禽のお祭りへ。
フライトフェスタが有名ですが行けなかったので、近くで行われたスカイトライアルへ。

今回はシグマのComtemporaryで手持ち。
DSC_2462.jpg
ジャラジャラ色々お飾りを。

DSC_2624.jpg

DSC_2623_20170401123646086.jpg


DSC_2545-2.jpg
こうなると狙うアングルはグランド。

DSC_2699.jpg
ハヤブサなのかチョウゲンなのか。。。。。ハイブリッドとか。。。?

DSC_2781.jpg
こんなアングルもお祭りならでは。

DSC_2725.jpg

DSC_2796.jpg
これピン来て欲しかった。。。泣 

DSC_2805-2.jpg
正面に近づいてきますが。。。
DSC_2849.jpg
所々 AF追いつかず。
DSC_2856.jpg
気付いたら フレームアウト

DSC_2935-2.jpg

DSC_2940.jpg

DSC_2952.jpg
ノートリ フレームアウト

DSC_3048-2.jpg

DSC_3050-2.jpg


DSC_3077.jpg
急降下 追えたのは最初の4枚だけ。

DSC_3093-2.jpg
やはりルアーが面白いですね。
それにしてもこの世界も奥が深そう~
という訳でシャッターはかなり押せた一日でした。

主に使った焦点距離は200mmと400mmでした。
ピント調整は少し追い込んだので、遠近距離のズレは少なくなりました。 ただちょっと遠くなると解像は落ちるかな。
AF速度もカワセミはちょっと厳しいかも知れませんが、昔のズームからは格段の進歩してる感じで、このクラスでは十分です。


スポンサーサイト



  1. 2017/04/06(木) 22:41:45|
  2. 猛禽フェスタ

プロフィール

tubefisher

Author:tubefisher
カワセミ撮影にハマッた週末カメラおやじです。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
カワセミ (81)
Craft (1)
野鳥 (4)
機材 (2)
夜景 (1)
航空祭 (30)
ヤマセミ (8)
ミサゴ (21)
トラツグミ (1)
コミミズク2016 (2)
コアジサシ (8)
ハヤブサ (15)
飛行機 (16)
コミミズク2017 (4)
ハイイロチュウヒ (10)
猛禽フェスタ (1)
チョウゲンボウ (17)
ブッポウソウ (2)
アカショウビン (4)
オオタカ (5)
ノスリ (1)
コミミズク2020 (6)
工房(Single Board Computer) (7)
ケアしノスリ (0)
ケアシノスリ (1)
コミミズク2022 (5)
チュウヒ (1)
百里基地 (1)
ハリオアマツバメ (2)
コミミズク2023 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Visitor